プロに相談して整理収納のお悩みスッキリ解決しませんか? 詳しくはこちら

尾西のひだまりパン プレーン

  • URLをコピーしました!

「非常食のパンでオススメは?」と聞かれたら「ひだまりパン!」と即答するくらい、私と子どもが大好きで欠かせない非常食…それが『尾西のひだまりパン』。

3つのフレーバーの中でも軸になるベーシックな『プレーン』。
我が家では防災リュックの中に必ず入っている欠かせない、親子イチオシアイテムです。

目次

パウチ形式でふんわり実現、備蓄にピッタリ嬉しい価格

非常食のパンというと缶詰のイメージがある人も多いんじゃないでしょうか。

缶詰の場合、膨らんだ部分をぎゅっと缶に詰めるしかなく、どうしても“全体的なふんわり感”に欠ける商品が多いのも現実…

そんな中、ひだまりパンはなんとパウチ!それなのに賞味期限は5年!!すごくないですか!

ほら見て、この底から上まで均一にふんわりな断面を!!!
尾西さんのサイトの写真には及ばないけれど、ちゃんと家に来たものもふんわりしています。

それでなんと実売価格は302円(税込)。

非常食のパン缶は500円近くすることが多く、備蓄するときに「うーんお高い」って謎のガッツリ感で敬遠しがち。
でもひだまりパンならパン屋のちょっとお高めの惣菜パンくらいの価格なので、試食も備蓄もしやすいのが嬉しいですね。

  • メーカー:尾西食品株式会社
  • 賞味期限:5年(メーカー製造から)
  • 包装:パウチタイプ
  • 内容量:1個(70g)
  • 実売価格:302円(税込)

ではいざ試食!!!

子供は気にいるかな?親子の試食レビュー

では、親子でわくわくもぐもぐ試食タイム、スタート!!!

プレーンってどんな味?

ママ

まぁさん、今回の試食はひだまりパンプレーンですよーーー

まぁさん

やったぁぁぁぁーーーーーっ!
(秒でかぶりつく)

もぐもぐ…もぐもぐ…

ママ

他の二つの味(メープルチョコ)よりもふんわり感があるね

まぁさん

ふわふわしてて美味しい〜♪ひだまりパンの中で一番好きな味はコレ!

ママ

チョコよりも?

まぁさん

チョコよりもプレーン

ママ

プレーンは特に食べやすいから、非常時の朝食用にだけではなくローリングストックの消費にもピッタリだね!

それにパウチで包装も軽いから、重くなりがちな非常持ち出し袋に入れるのにも最適

子供用の持ち出し袋に入れるなら絶対ひだまりパンで決まりね!

ちなみに朝ごはんだったら1個ぜんぶ食べられる?

まぁさん

食べられるよ!これ、ぜったいいつも家に置いておいてね!私の持ち出し袋にもぜったい入れてよ!!!

ママ

もちろん!!!

尾西のひだまりパン プレーン』は、ズバリミルク風味、卵や粉が強めの食パンというよりは惣菜パンのミルク味に近い。

味をイメージしやすいようにあえて商品を挙げるとすると、パ●コの十勝バタースティックの味に似ているような…
(あくまで主観。我が家でもたまに朝食で食べてます)

白いパンなので写真ではわかりづらいんですが、実物をよくみるときちんと層ができていてびっくり。
ただこねて丸めたパン、というわけではないようですよ。

他のフレーバーと比べると…
ふわふわ感: プレーン > チョコ >メープル
しっとり感: チョコ = メープル > プレーン

3つの味の中で一番ふわふわしているのがプレーンでした!

老若男女が受け入れやすい味なので、もしパンの味選びに迷ったら、プレーンを軸に他の味を加えてみる…
という構成で考えてみるといいんじゃないでしょうか。

裏面の成分表示

レンジで温めたらどんな感じ?

今はスーパーのパンでもしっとりふわふわ。
それに慣れきってしまえば、いくらメーカーさんが頑張っているとはいえ、非常食のパンは少々食べづらく感じることでしょう。

もし電気が使えたり、湯煎で温められたりするなら、できるだけ温かい状態で食べたいですよね。

だから、レンジでチンして食べてみましたよ!

熱々が大好きなら600Wで20秒、子供も食べる温かさなら500Wで20秒がオススメ。

まぁさん

(目をキラキラ輝かせて)ママ!!!ふっっっっっっっわふわ!!!!

そう、レンチンするとこのひだまりパン、や・ば・いです。

ふわふわ感アップ!
しっとり感さらにアップ!!
あれ?もうないの!?
あと引いてまだ食べたいんだけど、ママのパンはどこ!!!

子供たちが争って食べること間違いなし。
だから、ローリングストックの消費という悩みの種も問題なし。

温めるとプレーンはミルク風味が若干落ち着きます。
甘いパンはあんまりなぁというパパでも、一緒に食べてもらえる一品じゃないでしょうか。

量はちょうどいい?

おとな

女性は1個だとちょうど良く男性は足りなさそうだが2個だと多い…が一般的な感覚でしょうか。

普段のパン朝食はトーストにバターかジャム、という程度の我が家。
甘い惣菜パンは「特別」なので、甘みがあるひだまりパンはをたくさん食べようとすると「うっぷ…」となってしまうため、我が家は一人1食1個で考えています。

こども

試食の時、学童(軽いおやつあり)から帰ってきた小学校低学年の娘が、ペロリと半分食べてしまいました。

「一個食べられる?」と尋ねたら「まだ食べられるよ」という答えで、5枚切りのトーストを朝食で完食できるうちのまぁさんなら、1個食べてしまうのは間違いなさそうです。

なので、小学生のお子さまなら1食1個を用意するのがオススメです。

同じ育ち盛りでも中学生くらいだと1個じゃ足りないかも。
家族の誰かともう1個をシェアするくらいでちょうど良さそう。

非常食のメニューに入れるなら…

非常食を備蓄する時には、個数を決めるために災害時のメニューを想定しなくちゃいけません。
もし『尾西のひだまりパン プレーン』をメニューに入れるなら、我が家の子供向けの組み合わせはこんな感じにします。

例)朝食(小学校低学年のこども)

  • ひだまりパン プレーン
  • レトルトの具入りスープ
  • フルーツ缶
  • ロングライフ牛乳

親も同じメニューにし、子供の成長・食欲に合わせてスープやフルーツ缶の量を親とシェアしながら一食の全体量を調整するといいかなと考えています。

長期間保存可能に欠かせない脱酸素剤、実は…

ひだまりパンはパウチを開けると、パンの上のど真ん中に脱酸素剤が入っています。

写真はプレーンです

「なんでこんなとこに、邪魔じゃん!」

ってびっくりする方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな風に思わないでくださいね。

非常時という“いつもとは心理状況が違う、落ち着かない不安な心で食べる”ものなので、誤って食べてしまわないように、目立つ場所にあるというのはとても大切なのです。

避難先の体育館や公民館や、ライフラインが止まった自宅、いつ帰れるかわからない職場…
非常事態の異質な空気の中で食べることを前提に作られているのが非常食です。

注意書きを読まずに食べる子供、お年寄り…そして普段と違う雰囲気にあたふたする大人たち。

見栄え以上に、間違ってパクッと食べてしまわないよう、事故防止になることが何より大切ですよね。

まとめ

尾西のひだまりパン プレーン』の特徴まとめたよ!

  • 万人が食べやすい定番ミルク風味
  • パウチ包装だからこそのふんわり感がたまらない
  • 1個が大人にも子供にもちょうどいいサイズ
  • 温めてさらに食べやすいフワフワ感へ!ローリングストックの消費もはかどる
  • メーカー:尾西食品株式会社
  • 賞味期限:5年半(メーカー製造から)
  • 包装:パウチタイプ
  • 内容量:1個(70g)
  • 価格:オープン価格(実売価格:302円/税込)
  • 販売:公式ネットショップ、アウトドア用品店、量販店ほか
  • 公式HP:https://www.onisifoods.co.jp/

当ブログの記事は、個人的な主観をもとに書いております。数多ある非常食や防災備品などから、みなさんがどのアイテムを試そうか悩んだ時に少しでも参考になればという想いから、我が家の親子の体験をシェアするものです。そのため、実際にみなさんが体験された際に違う印象を持たれることもあるかもしれませんが、何卒ご理解の上、記事を活用いただければ幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

とある母と子の“暮らしの防災”の編集担当、ママこと冨永りなです。
IT業界を経て、2016年から整理収納コンサルタントとして独立。現在は「りなのや」という屋号で首都圏を中心とした訪問型整理収納サービスやお片付け講座の講師として活躍中。仕事・家事・育児に追われるフルタイム自営業ワーママ。子こと“まぁさん”と一緒に非常食・防災について研究中。親子ともに食べるの大〜好き!

目次